パリには優れた公共交通機関があります。市内は中心部から同心円状に 5 つのゾーンに分けられ、運賃は乗車のゾーン数によって異なります。公共交通機関には、バス、地下鉄、高速鉄道 (RER) があります。タクシーも利用できます。最も移動しやすいのは地下鉄で、一般的にどの時間帯でも安全とされています。地下鉄と RER 鉄道は、追加料金なしで乗り換え可能です。バス路線も広範囲に整備されていますが、時間がかかり、運行本数も少ないため、地下鉄が運行していない場所に行く場合に限って利用するのがよいでしょう。夜間バスの Noctilien は深夜 1 時から早朝 5 時 30 分まで運行しています。タクシーも多数運行しており、路上で拾うこともタクシー乗り場から利用することもできます。レンタサイクル Vélib' も市内の移動手段としてよく利用されています。自転車は 1,450 か所で借り出せ、そのうちのどこでも返却可能です(利用料は 1 時間 €2 から)。
GMT +1 (3 月最終日曜日から 10 月最終日曜日までは GMT +2)。
電圧・周波数は、230V(ボルト)、50Hz(ヘルツ)です。電源プラグは、ヨーロッパ諸国の2ピンタイプ(Cタイプ)が標準的に利用されています。
フランスの公式通過はユーロ(EUR)です。外貨は銀行、外貨両替店、一部の主要ホテルで両替できますが、レートが良いのはATMです。主要クレジットカードは、主な観光地を始め、広く利用できます。支払いに外貨は利用できません。
フランスの国際電話国番号は+33です。公衆電話のほとんどでテレホンカードが使えます。テレホンカードは雑貨店で購入できます。フランスでは携帯電話をご利用いただけますが、旅行前に必ずローミング料金をご確認ください。通常は、Orange(オランジュ)社やBouygues(ブイグ)社などのプロバイダーが発行する現地SIMカードを利用する方がお得です。大抵のホテル、カフェ、レストラン、その他の類似施設で、無料でWi-Fiを利用できます。
112(一般)
2020年 | 2021年 | |
元日 | 1月1日 | 1月1日 |
復活祭の月曜日(イースターマンデー) | 4月13日 | 4月5日 |
労働感謝の日 | 5月1日 | 5月1日 |
第二次世界大戦戦勝記念日 | 5月8日 | 5月8日 |
キリスト昇天日 | 5月21日 | 5月13日 |
聖霊降臨祭の月曜日 | 6月1日 | 5月24日 |
革命記念日 | 7月14日 | 7月14日 |
聖母被昇天日 | 8月15日 | 8月15日 |
万聖節 | 11月1日 | 11月1日 |
第一次大戦休戦記念日 | 11月11日 | 11月11日 |
クリスマス | 12月25日 | 12月25日 |
パリは穏やかな海洋性気候ですが、年間を通じてにわか雨が多いことでも知られています。3 月から 5 月の春季は、パリでは最も雨の少ない時期ですが、その他の時期では一貫して一定量の降雨があります。時期にかかわらずパリを訪れる際には、傘を携帯しておくことをおすすめしますが、一般的に雨は突然降り出すものの短時間で降り止みます。雪はあまり降りませんが、冬季(12月から2月)は通常わずかな降雪があります。夏季(6月から8月)は穏やかまたは暖かく、平均最高気温は25°C で、熱波が発生することもあります。冬季は非常に寒くなり、気温は氷点下前後です。パリの平均気温は、冬季は 5°C 前後、夏季は 20°C 前後となります。1 年で最も暑くなるのは 7 月ですが、8 月も同様に暑く、一方最も寒いのは 1 月です。11 月から 1 月の間は、風が強い場合もありますが、通常パリでは強風が問題になることはありません。
http://www.aeroportsdeparis.fr/en/homepage
空港と市内中心部や地下鉄の駅を結ぶ RER B 線の鉄道が整備されています。空港から RER B 線を利用するには、空港シャトルで第 2 ターミナル鉄道駅へ行きます。RER B 線は月曜日から金曜日は 15 分間隔で運行し、市内中心部までの所要時間は 50 分、運賃は €9.75 です。Roissy 路線バスも市内中心部へ運行しており、所要時間は 60 分、運賃は €11 です。午前 6 時から深夜 0 時 30 分まで、15 ~ 20 分間隔で運行しています。エールフランス航空も市内の一部方面へのバスを運行しています。Noctilien 夜間バスが深夜 0 時 30 分から午前 5 時まで運行しています。運賃は目的地によって異なりますが、最低 €8 です。
空港内に主なレンタカー会社のカウンターが入っています。
到着ターミナルの手荷物受取所の外にタクシーが待機しています。市内中心部まではおよそ €50 ~ €70 です。夜間と日曜・祝日は最大 15% の割増となります。
3 つのターミナルは無料シャトルバスで結ばれています。
各ターミナルに ATM、外貨両替所があるほか、ショップやレストラン、バーも数多く入っています。
短期駐車場は P1、P3 および第 1 ターミナルに最も近い PAB にあり、料金は最初の 30 分間が €5 で 24 時間の最大料金は €39 です。第 2 ターミナル近くの駐車場 PCD とPEF も同様の駐車料金です。PR 駐車場は長期駐車料金が安く、最初の 1 日が €26 で 1 週間まで 1 日毎に €22 となり、その後は 1 日あたりの料金は €8 です。この駐車場からは各ターミナルまで無料シャトルが運行しています。
Wi-Fi は無料で利用できます。高速で安定したプレミアム Wi-Fi は有料で利用できます。